やあどうも、運動不足解消のためイングレスというゲームに参加していたやまぐちです。
ポケモンGOと同じ開発なのですよ。
似ているからパクリだ!と勘違いしていたのは内緒の話。
ウォーキングのお供に最適なアプリを求めて
やまぐちは歩くことがあまり苦にならない。
けれども、何か目的が無いと出掛けない出不精なので何か使えるアプリが無いかと探してみた。
Ingress(イングレス)
ざっくり言うと青チームと緑チームに分かれてマップ上に散らばったポータルと呼ばれる陣地を増やしていくゲーム。
色々なミッションコースがあるので散歩に持って来い。
今日は30分くらい歩こうかなと思えば、合わせた時間のコースを選べばいいだけ。
結局はゲーム自体に飽きてしまい、ポケモンGOに流れちゃった。
ポケモンGO
今さら説明不要だね。
やまぐちのポケモン状況。
レベル13。
捕まえたポケモン数47。
わかるだろうか?結局あまりハマっていない。
目的地に向かって歩くのではなく、ポケモンを探し出すために歩くというのがどうも合わない。
本当にハマったのはポイントアプリ
ポイントを集めるために歩くのは楽しい。
だって使えるポイントが貰えるんだもの。
貧乏なんだもの。
来店ポイントアプリ「スマポ」
指定のお店に行くだけで無料で10円分~ポイントが貰えるアプリ。
ダウンロード後、招待コード FZMJ8684 を入れると30ポイント貰えます。
金額は小さいけど、毎日行けば1年で3,650円!
(※店により週1でしかもらえなかったりポイント数が違います)
わたしは近くのビッグカメラが毎日10ポイントもらえる店舗。
1日の人数に上限ありとなっているけど、都会じゃないおかげかもらえなかったことがない。
他にもドラッグストアやデパートが提携していて、やる気があるときは、週に100ポイントGETしている。
来店ポイントアプリ スマポ | お店に行くだけ、あなたのスマホにポイント貯まる。
招待コード FZMJ8684
楽天チェック
勢いづいて楽天アプリも導入。
こちらも同じくお店に行くだけでポイントが貰えるアプリ。
ダウンロード後、招待コード IJFG3555 を入れるとやまぐちが30ポイント貰えます。
なんとまあ・・・招待コードでは登録者にボーナスポイントをくれないらしい。
ただ、やまぐちは最初に30ポイントが入ったので初回ボーナスはあると思われる。
さらに今キャンペーン中で、初めて行く店限定でポイント5倍や、2店舗行く毎に200ポイントもらえちゃうよ。
実は一度試しにダウンロードして店舗数が少なくてやめていたアプリ。
今はサンクスが導入しているので貯めやすくなったのだ。
こちらはくじ引きでポイントがランダムにもらえるので運が良ければ一度に100ポイントも夢じゃない。
8/15に登録して現在141ポイントGET。
番外編おすすめアプリ
楽天はこちらのポイントアプリもおすすめ。
とにかく簡単にポイントが貯まる。
指定のページを5秒見るだけで1ポイントGET。
1週間で100ポイント前後もらえたぞ。
ダウンロードページポイントスクリーン
まとめ
どれも小銭程度のお小遣い稼ぎ。
他のポイントアプリよりも貯めやすく使いやすい。
こういうのは、ノーリスクで貯められるのが一番の魅力。
最近はすっかりこの来店ポイント巡り中心にウォーキング。
どこか行くときは経路に提携店が無いかチェック。
ポケモンGOはそのついでになっている。
歩きスマホはやめようね。