2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
好きな海外ドラマのお題が出ていたのでさっそく乗っかるぞー。 アメリカドラマミーハーなので参戦したい / “SONYの最新Bluetoothヘッドホンがもらえる! お題キャンペーン「年末年始に観るべき海外ドラマ」 by Netflix がスタート - 週刊はてなブログ” https…
派遣薄給社員のやまぐち。 休日が多いと給料が少なくなるのでつらいっす。 先月は休んだり残業がほとんどなかったりで給料激減でした。
こんにちは。月日が経つのはあっという間ねー。 はてなブログからお知らせメールが届きました。 じゃじゃーんっ。
こんにちは。ざっくり管理のやまぐちです。 家計簿の記事で何度かさらっと言っていたんですが、預金管理というものをほとんどしておりません。 家計簿も月1~3回くらいまとめてつける程度。 貯蓄があまりないということ、その貯蓄は全て定期預金にしていたの…
家が汚い人は、頭の中も整理できない。 なーんてこと聞いたことありませんか? やまぐちはまさにそんな、整理ができない人間。 色々調べたり計画を立てるのは好きだけど、すぐ忘れてしまい中途半端。 メモも色んなところに置くので、そのメモ自体どこにある…
寒すぎて寒すぎて寒すぎて、手の動きが鈍いやまぐちです。冬を快適に過ごすためには防寒対策が必須であります。 その中でも長く1愛用している防寒グッズはヒートテック。今回はありがとうユニクロ!ありがとうヒートテック!という思いを込めてお届けします…
確定申告します!キリッ ・・・・・・・・ めんどくさっ。 ※確定申告についての詳しい記述はありません。 期待して来ていただいた方はごめんなさい。
出典: instagram.com(@eco_bag) たまにはファッションの話をしてもいいですか! オシャレさんにはなれないけれど、好きなものはたくさんあるよ。 今回は長く愛用しているバッグのお話。
ガソリンスタンドなどでよく見かける格安レンタカー。 古めの車だけど安く借りられるので、わたしも何度かお世話になりました。 そして今年の夏に、もっとお得なレンタカーを発見。 それが旅行サイトたびらい。 たびらいレンタカー たびらいアプリ 料金比較 …
冬が苦手なやまぐちですが、料理は簡単に美味しく出来るものが多いので好き。 一人鍋にハマったり、リゾットにハマったり、毎年マイブームが訪れる。 今年はやっぱり業務スーパー。
歳のせいか怒りが一定を超えると号泣してしまうやまぐち。 なんだろなあ、そういや前に号泣したのも猫関係だったな・・・。 ※暴言や自分勝手な考えを晒すので、不愉快な内容が含まれているかと思います。 それでも読んでやろうじゃないかと言う人はどうぞ! …
やまぐちは炭酸飲料が大好き。 ごはんのお供にも飲みたいくらい。 コカ・コーラリボンボトル 女性とリボン つながりでリボネシア おわりに
えらいこっちゃー。 必要最低限のもので暮らしたいと思っているやまぐち。 スキンケアもなるべく少なくしたい。 化粧水と乳液とクリームと美容液が一緒になった万能なものなんてないかなー。 オールインワンってやつでいいのないかなー。
冬に部屋で快適に過ごすためには防寒対策が欠かせない。寒さの原因第一位は窓からの冷気。 ここをなんとかすれば勝ったも同然!
汚部屋の片付けが進んでいないのに浮かれ気分になっているのか!おいやまぐち! 先日おしゃれな家にお邪魔したんですよ。 そりゃもう新築で、インテリアの1つをとってもとにかくおしゃれ。 リビングにはすでに大きなクリスマスツリーがスタンバイ。 こうい…
「めんどうくさい」が口癖のやまぐちであります。こんばんは。 ふるさと納税のお肉で占領されていた冷凍庫に余裕が出てきたこの頃。 さらに冷凍食品をみっちみちに増量。
やっと服の整理整頓が終わったよーーーーー!!! 涙。
うちの猫も興味津々のねこ漫画。 「猫漫画」が好きな人、検索したことがある人なら見たことがあるであろう 鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン2が発売されることになりました。 パチパチパチパチパチッ!!!! ついにというかやっとというか、とにかくぽんた2…
6月にふるさと納税の寄附でいただいたお米を、今もありがたくいただいています。 まだこのお米が家にあるんですねー。 寒い地域のおかげで虫がわくこともなく、劣化も気にならない。 去年も同じことをして問題ありませんでした。
記事って今話題のことじゃなくてもなぜかかぶるね。 なんかなー 真似したと思われちゃうかもなー なんかなー めんどくさいなー なんかなー なんかなー!!!! という記事が積もっております。 せっかく書いたのだから、いつか日の目を・・・ と思い置いてい…
いつもお金はざっくりずぼら管理のやまぐち。 思いつきで今年中に20万円貯めることを目標にしました。 www.hysori.net
冬に外を歩くと数分で顔が痛くなる。 顔だけは素肌が外気に晒されるのでどうしようもない。 冬は雪で自転車に乗れないので、30分徒歩通勤をしている。 節約と健康のため。 これ以外運動はしないので辞めたくはない。 でも顔が痛くて仕方がない。 いっそのこ…
今の外の気温2℃でございます。 寒いけどまだ暖房を使うのはセーブ中。 本番はこれからだから出来る限り節約しときたい。 ダイソーで買ったものをちょっと工夫して防寒対策もほぼ完成。 どれくらい効果あるのかなあ。