ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

家計簿

一人暮らし2022年5月の家計簿公開

どうもどうも、やまぐちです。 相変わらず仕事が忙しいけど、その忙しさに体が慣れてきた! いいのか?これで・・・ しばらく欲というものが無い生活だった反動か 今月も色々発散させております 正座

一人暮らし2022年4月の家計簿公開

どうもどうも、やまぐちです。 困ったことに忙しさや仕事のストレスをお金の消費で発散してしまうこの頃。 このままではまずいぞ、どうなるやまぐち

一人暮らし2022年3月の家計簿公開

どうもどうも、やまぐちです。 3月は決算なので忙しいことはわかっていたのですが はちゃめちゃでした。 ストレス発散と疲れからの散財っぷりご覧あれ。

一人暮らし2022年2月の家計簿公開

どうもどうも、やまぐちです。 体のバランスと共にお金の使い方も崩れまくりだったのですが、 やっと元に戻ってきました。 と言ってもブログを始める少し前までは好き放題散財してたなっ 久しぶりの家計簿報告始まるます!

【家計簿】2017年の年間支出額公開。一年を振り返って反省しましょ。

やまぐち(@sasamineco)と申します。 今までやったことなかったんですが、年間支出がどのくらいなのか出してみました。 細かな予算は立てずに家計簿をつけているんですが、年間目標額は設定していたのです。 ではでは、まずはざざっと数字を出しちゃいます、…

一人暮らし12月の家計簿公開

やまぐち(@sasamineco)と申します。 1月も終わりそうですが、今年初めての記事。 スローペースはいつものこと。 2017年ラストの12月の家計簿です、どーぞ。

一人暮らし11月の家計簿公開

やまぐち(@sasamineco)」と申します。 めちゃ雪!のなか毎日徒歩通勤。 普段使わない足の内側の筋肉が鍛えられております さぶさぶっ そんなこんなで11月の家計簿です、どーぞ。

一人暮らし10月の家計簿を公開

やまぐち(@sasamineco)」と申します。 食欲の秋ですね。 今日は栗おこわごはんを食べました。うまー。 最近食費が増えているやまぐち家の家計簿。 今回はどうなったのか? さっそく10月の家計簿です、どーぞ。

一人暮らし9月の家計簿を公開

家計簿のみ更新でおなじみになりつつある、やまぐち(@sasamineco)」と申します。 もうブログと言えるのかすら? と思いつつ今月もどーぞ、よろしくお願いいたします。

一人暮らし8月の家計簿を公開

やまぐち(@sasamineco)」と申します。 おひさしぶりでっす。 こんなに更新が遅いけど、辞める気はありませんよー。 来月には良いご報告が出来たらと思っています。 さっそく8月の家計簿です。どーぞ。

一人暮らし6月と7月の家計簿を公開

やまぐち(@sasamineco)」と申します。 すっかりご無沙汰で先月は1記事もアップせず。 おひさしぶりでっす!やまぐちでっす! ぱぱぱっと6月と7月の家計簿です。どーぞ。

一人暮らし5月の家計簿を公開

やまぐち(@sasamineco)」と申します。 なんだか忙しくって食事代がえらいことになっちまった。 そんないつも通り、先月の家計簿をどーぞ。

一人暮らし4月の家計簿を公開

ゴールデンウイークをみなさまどうお過ごしでしょうか?特に予定がないやまぐち(@sasamineco)」と申します。 ということでいつも通り、先月の家計簿をどーぞ。

一人暮らし3月の家計簿を公開

ご無沙汰のやまぐち(@sasamineco)」と申します。 3月は転職のついでに心機一転! ZOZOUSEDで仕事着をたくさん買ったり、無印良品で収納用品を中心に増やしたり、ブログそっちのけで色々お金を使ってしまいました。 ちょっとやばいなーと思いながらも心の中…

一人暮らし1月と2月の家計簿を公開 節約ってなんだっけ?

2017年の目標を掲げたのに、速攻崩れ落ちている「有限不実行やまぐち(@sasamineco)」と申します。 お正月だからさ!これから頑張ればいっか! と思っていたらあっという間ですな。 気づけばもう3月。1月分の家計簿すら載せないままだったので、2月分とまとめ…

はてなではじまる2017。一人暮らし12月の家計簿でござーい。

あけましておめでとうございます。やっほい、やまぐち(@sasamineco)ですこんばんは。少しでも正月気分を味わおうと、近所で100円のブーケを買って、実家から送られてきた食べ物とそれっぽいものを並べておせち風プレート正月休みはのーんびりとAmazonプライ…

2017年は150万円で過ごそう。これからの資金管理と節約と。

今週のお題「2017年にやりたいこと」 やっほい、やまぐち(@sasamineco)ですこんばんはふと思いついて始めた20万円を貯めようキャンペーンは、力技でなんとか達成しました。なので、今度はもっと長い期間でやってみまっす3ヶ月で20万円を貯めよう!12月と結果…

一人暮らし11月の家計簿は10万円に収まりました。久しぶりの自炊も載せちゃえ。

こんにちは。 ストーブの調子が悪くて戦々恐々のやまぐち。 壊れたら風邪どころじゃないっす。 でも修理に来てもらうの面倒くさいっす・・・。

《おすすめ無料家計簿アプリ》1円も払いたくないずぼらさんにピッタリ!家計簿と資産をアプリで管理

こんにちは。ざっくり管理のやまぐちです。 家計簿の記事で何度かさらっと言っていたんですが、預金管理というものをほとんどしておりません。 家計簿も月1~3回くらいまとめてつける程度。 貯蓄があまりないということ、その貯蓄は全て定期預金にしていたの…

一人暮らし10月の家計簿を公開 2ヶ月連続で10万円以内に収まったかな!?

今の外の気温2℃でございます。 寒いけどまだ暖房を使うのはセーブ中。 本番はこれからだから出来る限り節約しときたい。 ダイソーで買ったものをちょっと工夫して防寒対策もほぼ完成。 どれくらい効果あるのかなあ。

一人暮らし9月の家計簿を公開 10万円以内に収まった

もう10月か。 秋になると急に一年があっという間に感じる。 気づけばブログを初めて100日目。 いつも翌月に前月分の家計簿をまとめてつけていたけど、9月は早く結果を出せたぞいっ。

一人暮らし8月の家計簿を公開

やあどうも、やまぐちです。 ふう、やっとこ8月まで載せられるぞっと。 しばらくやる気なさすぎ人間だったので、7・8月の家計簿をつけたのは9月に入ってからなんだけどね。 おわったことは気にすんな。

一人暮らし7月の家計簿を公開

やあどうも、やまぐちです。 鍋を洗い忘れて何かが生まれたよ。 7月の家計簿 固定費を見てみよう 変動費を見てみよう 反省点まとめ 7月の家計簿 もう9月だというのにやっと7月の家計簿をつけた。 ふぅ。

一人暮らし6月の家計簿を公開

住 居 49,000円 電 気 1,479円 ガ ス 2,316円 水 道 4,147円 通信費 4,669円

一人暮らし5月の家計簿を公開

住 居 49,000円 電 気 2,298円 ガ ス 3,729円 通信費 4,669円