ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

汚部屋 キッチンの床とゴミ箱

今週はキッチンの掃除、整理をがんばると言いつつ

なんもしてなかった

f:id:hysori:20160605010910p:plain

出来る人間なら汚部屋になんかならないさ。

 

そんな人間がこれでもがんばって床だけ磨いてみた。

その成果をご覧あれ。

f:id:hysori:20160605011121j:plain

床全面にタイルカーペットを敷いていたのに

なんでこんなに汚れていたのか。

 

と、それより先にお伝えしなければ。

カーペットを取って床を磨いた理由があった。

 

よくよく見ると・・・・

虫とその子どもが居たんだ。

f:id:hysori:20160526233440p:plain

汚部屋に住んでいながら虫は大の苦手。

カーペットとゴミ箱は速攻処分。

あーおそろしや。

今でもぞわぞわするわい。

 

ゴミ箱代わりに100円ショップでよさげなものを。

f:id:hysori:20160605012210j:plain

f:id:hysori:20160605012220j:plain

レジャーバッグ。

持ち手をこうやって折れば連結も出来る。

大きすぎず小さすぎず調度良い。

 

 

ヒントになったのはバッグ型のゴミ箱。

いつかこういうきちんとしたものを買いたい。

ゴミ箱って縦に長くて使いにくいと思うのはわたしだけ?

 

掃除が出来ない人間には分別のゴミ箱は不要だな。

それ自体の掃除もしなくちゃいけないし場所も取る。

 

今まではキッチン上のスペースがなくて

すぐ何でも床に置いていた。

 

でも恐ろしくて

何にもない状態をキープすることを誓ったのだった。

f:id:hysori:20160605014437p:plain