ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

プ、プロにアップグレードしちゃう?

f:id:hysori:20160926014410j:plain

やあどうも、やりたいことに中途半端に手を出してダメージを受けているやまぐちです。

特に金銭面。

まいったね、ははは・・・。

f:id:hysori:20160827214108p:plain

いつか記事にする予定。

 

「はてなブログPro」に移行しよう

ブログを始めて3ヶ月。

はてなブログはおもしろい。

他のブロガーさんやコンテンツとの繋がりや仕組みにハマっている。

f:id:hysori:20160827214151p:plain

さらに欲を出すと越えたくなる壁。

そう、わたしもProの仲間に入りたい!

 

貧乏人やまぐち。

まさかお金を払ってまでブログをしようとはねえ。

 

理由

スマホで見たときのじぶんのブログが見にくい。

これに尽きる。

 

カスタマイズが一切出来ないのは辛い。

サブメニューが出ないから月別やカテゴリ別で見れない。

 

と思ったら出来た!

レスポンシブデザインにチェックを入れて

f:id:hysori:20160827220442p:plain

レスポンシブデザインのブログテーマをインストールするだけだった。

Minimal Green - テーマ ストア

 

ちゃんと調べてから書き始めればよかった、というかProにするか考えればよかった。

もう心に決めていたのにどうしよう。

f:id:hysori:20160826005112p:plain

むむむ。

 

わたしにとってのメリット

よ・・・よし、改めてProにするか考えてみよう。

はてなブログPro - はてなブログ

 

・はてなキーワードの自動リンクオフ

この記事は、はてなブログのことだからリンクが多いね。

これが無くなるのは見やすくなるのでうれしい。

 

・広告非表示

今はどのサイトも広告があるのが当たり前 。

邪魔とも思わなくなっているのがちょと怖い。

 

・詳細なアクセス解析機能

Google アナリティクスを使えばもっと詳細に解りそうな気もする。

すぐ見るには便利かな。

 

あとはあまり関係ないな。

だって貧乏女が好き勝手なことを書いているブログだもの。

 

デメリットがメリットに

Proになるメリットは正直あまりなくなった。

なんてったって有料だしな。

 

1ヶ月コース1,008円、1年コース月703円、2年コース月600円。

貧乏人には簡単にやろうと思えない金額だ。

f:id:hysori:20160812000913p:plain

うへえ。

 

 

ちょいと初心にかえろう。

はてなブログが楽しいから、見やすく使いやすくしたいという欲求。

なのに先月までは毎日書いていた記事が、今月は4記事だけ。

 

ここはやる気を出すため、継続するためにProを利用するのはどうだろうか。

 

お金を払ってまで好きでやっている

  ↓↓          ↑↑

払った料金はブログで回収する

 

長く続けていくことが出来そうなサイクル!!

 

 

ブログで稼ぐこと 

思い切ってPro2年コースにすれば月600円稼げば実質0円で運用可能。

独自ドメインも取得すると合計で月1,000円くらい。 

 

こんなブログで月1,000円も稼げるのか?

f:id:hysori:20160707221659p:plain

今はアフィリエイトで月数百円。

今月は100円にもなりませんっ。

コツコツ地道に貯めているポイントサイトの方が稼げている。

 

何も考えずに書いているこのブログでも、毎日記事を載せれば誰かが興味を持ってくれているのは嬉しく励みになっている。

ありがとうございます。

 

 

・独自ドメイン

長い目で見れば検索流入を増やす事が出来るらしい。

見る人が増えればクリック数も収益も増えるかな。

 

・Google AdSense

やっちゃいますか!

はてなが出していた広告を消して、代わりに置けばコンスタントに収益がありそう。

今は忍者AdMaxをトップページ端っこで利用中。

Googleよりめちゃ簡単に使えるけど、収益がめちゃめちゃ安いのはやまぐちだけですかー?こんなもんですかー?

 

・A8.net

 大手アフィリエイトサイトですな。

ここの収益は大きい。

99.9%じぶんで使っているんですけどね!!

セルフバックや本人OK案件が他ポイントサイトを経由するより割高なのが多いんですよ。

ポイントサイトを利用している人、アフィリエイトに興味がないブロガーさんや、やまぐちのようなブロガーさんにもおすすめ。

どこまで見せていいかわからないけどこんな感じ。 

f:id:hysori:20160828010349j:plain

今月の副収入が初の福沢さん。

じぶんで(セルフバック)使ったんですけどね!!

これは他で出した損失の補填に稼いだもの。

詳しくはいつか・・・。

無料会員登録はこちら

 

楽天市場やAmazonのアフィリエイトも使っています。

ネットショッピングが大好きだし、気に入ったものは伝えたい欲求があるので、へへへ。

女ですから!

f:id:hysori:20160828011246p:plain

 

稼ぐためにブログを続けるというのも趣旨がズレるしな~。

もうProになるのやめよっかな~。

踏ん切りがつかない。

 

結論は来月に!