やあどうも、やまぐちです。
鍋を洗い忘れて何かが生まれたよ。
7月の家計簿
もう9月だというのにやっと7月の家計簿をつけた。
ふぅ。
住 居 49,000円
電 気 1,432円(前月1,479円)
ガ ス 2,186円(前月2,027円)
通信費 4,702円
食 費 24,142円(前月25,975円)
交通費 2,000円(前月2,000円)
美容費 432円(前月3,853円)
被服費 15,078円(前月15,078円)
趣 味 2,474円
雑 費 114,559円(前月22,753円)
猫 16,776円
貯 蓄 0円(前月60,000円)
合 計 232,781円(前月185,446円)
なんということでしょう。
わかっていたことだけど、お金使いすぎで貯蓄も0円。
固定費を見てみよう
住 居 49,000円
電 気 1,432円(前月1,479円)
ガ ス 2,186円(前月2,027円)
通信費 4,702円(前月4,669円)
あまり変化なし。
無駄な電力を使ったなー。
とにかくやる気が出なくて毎日のように寝落ち。
朝まで電気やテレビをつけっぱなしの日が多かった。
変動費を見てみよう
食 費 24,142円(前月25,975円)
少し改善出来た。
食費はあまり節約を考えていないけど、あと1万円抑えたいところ。
交通費 2,000円(前月2,000円)
美容費 432円(前月3,853円)
被服費 15,078円(前月9,254円)
美容費はメルカリやフリルの売上金で買っているので抑えられている。
被服費は先月も今月も使いすぎ。
汚部屋の整理ついでに買い替えたり、セールで買ったもの。
来月からはほとんど掛らないはず。
趣 味 2,474円
雑費に入れていたけど今月から分けた。
本と遊び道具みたいなものの費用。
雑 費 114,559円(前月22,753円)
めっちゃ使っている。
こうやって合計で見るとおそろしや。
大きなものの買い替えや修理代、やたらと買っていた100円ショップグッズ。
猫 16,776円
これも今月から分けてみた。
病院代が14,000円くらいと残りは食料。
貯 蓄 0円(前月60,000円)
正直マイナスなんだよな。
来月も無し。
反省点まとめ
やまぐちも猫も病院通いが続いてちょっと沈んでいた。
家のものが立て続けに壊れたりでどんどん出費が増えていく。
変なテンションとセール時期というタイミングで、今必要ないものもどんどん買ってこんな有様。
来月は元通りにするぞ!
というか来月というのは8月だからもう終わってた。