コンビニ大好きやまぐちです。
相変わらずまともな料理はしていない。
そんな先週の金曜日、ふらっと立ち寄ったローソンで出会ってしまったのだ。
ローソンの冷凍食品がアツい
今日までローソンの冷凍食品が10%OFFでした。
過去記事たまごが0円だと!?楽天マートが気になるこの頃 で買った冷凍ピザのクオリティが高かったことを思い出し、新しいものを試してみることに。
◯◯◯◯◯◯ンが冷凍食品の値上がりをどんどんして行く中、ローソンの冷凍食品が安いことを改めて実感。
ピラフや炒飯なんて108円だからね!
高評価だし、ストックしておくと便利。
(やまぐちはあるとすぐ食べてしまうから・・・)
海老と野菜の塩焼きそば
ここからが本題ですよ。
はいみなさんちゅうもーく!
今回選んだもの、それが
「プリプリ海老と5種類の野菜がうれしい海老と野菜の塩焼きそば」
はい、略して「プリそば」です。
さっそく食す
金曜日の夜。
めちゃくちゃ食べたい衝動にかられていた。
どーん。
いなばのカレーごはん大盛りとプリそば。
盛り付けもひっどくテーブルも汚いですね。
最低です。
完食後すぐに「まだ食べたいっ」となっていました。
もう既におかしい。
土曜日、日曜日、そして今日
4日連続で食べています。
明日と明後日の分も確保済み。
完全にハマってしまった。
レビューを見てみよう
「油っぽく塩味が濃い」
その通り!それがコンビニクオリティ!
「ぺちゃぺちゃしている」
その通り!それが以下略!!
「量が少なめで良い」
えっいいの?えっ
とまあ、不評が多いようです。
やまぐちの見解と実物
まずですね、コンビニの冷凍食品で205円だということをお忘れなく。
パッケージ
割りと実物に近いです。
嘘はついていないけど一番良い写り方よ、ふふふという感じ。
レンチン後の実物。
野菜類は下にたまっているのであまり見えない。
レビューにあるように、油が多く味が濃くべちょっとしている。
そのジャンクフード感がいいじゃないか!
205円だよ!
やまぐちのハマったつぼ
麺が平らなのが良い。
野菜の種類が多いので食感も楽しめる。
もやし、キャベツ、にんじん、たまねぎ、いんげん、ねぎ。
それにきくらげまで入っているのがうれしい。
申し訳なさげに小さい海老が2こだけ入っているところがかわいい。
海老を全面に押し出しているのにwww
ただただやまぐちが、ジャンクフードもコンビニ弁当も好きで、油っぽい塩焼きそばそのものが大好きなのだ。
それについて行けない、か弱い胃腸の持ち主ですがなにか。
そろそろお腹がヤバイかも・・・・・・・・・・・。