気温差が激しい地域に住んでいるやまぐち。
今年の秋は特に温暖差が急展開。
来週はマイナス気温になりそう。
寒いの大嫌いなのにやめてー。
まだ10月ですよ、早すぎる。
雪虫は雪の知らせ
雪虫ご存知ですか?
どんな虫か載せるのはやめておきます。
普通に虫なので苦手な人は検索しないでね。
大丈夫な人は、まとめサイトがあるのでどうぞ。
雪虫を見ると、1週間後くらいに雪が降ると言われています。
たしかに、雪虫を見たという話を一週間前くらいにしたんだよなあ。
毎年飽きもせず、雪虫の話題が出ますw
雪虫とは?
雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。体長5mm前後の全身が、綿で包まれたようになる。
蚊よりも小さい、白っぽいふわふわ飛ぶ虫。
こう言ったら名前も相まって可愛らしいものを想像しちゃいますね。
知っている人から見た雪虫とは?
虫が大嫌いなやまぐちでも、雪虫が体にひっついても戸惑いません。
なぜなら!
あいつらは!
大集団でふわふわ害もなく飛び、とにかく体にひっついてくるから!!!
一度ひっつくと自分から飛ぼうとしないから!!!
面倒くさがりですか。
やまぐちもです。
周りで口に入ったこと無い人居ないんじゃないの。
本当に虫が大嫌いで逃げ惑ってしまうやまぐちですら、もう諦めている。
うっかり大量発生している中を通ってしまうと何十匹も体にくっついて・・・・・・・・。
でも憎めないんだよね。
か弱いというかなんというか。
教訓
雪虫に出会ったら、とにかく避けるべし。
あとで自分の体から落とすの大変だからね。
冷え込んでいる時でもあるので暖かい格好で出かけしましょう。
雪虫は1週間ほどの命だそうです。
しかも暑さにすごく弱いらしい。
だったら人にくっついちゃうと暖かくなっちゃうのにね。
やっぱり憎めないやつ!