えらいこっちゃー。
必要最低限のもので暮らしたいと思っているやまぐち。
スキンケアもなるべく少なくしたい。
化粧水と乳液とクリームと美容液が一緒になった万能なものなんてないかなー。
オールインワンってやつでいいのないかなー。
ワセリン(ヴァセリン)
ネットで探していて気になったのがワセリン(ヴァセリン)。
保湿効果があるし、スキンケアにおすすめだという声は前からちらほら聞いていた。
ワセリンは皮膚表面に油分の膜を張り、角質層の水分蒸発を防ぐことで皮膚の乾燥を防ぐ効果に加え、外的刺激から皮膚を保護するという働きがあることから、鎮痛・消炎・鎮痒の軟膏剤のような医薬品の基剤や、化粧クリームのような化粧品などの基剤として用いられる。 また潤滑剤や皮膚の保湿保護剤としても用いられる。
違いは?
今までスルーしていたけど、結局ヴァセリンなの?ワセリンなの?違うの?同じなの?
なんなの???
ヴァセリン
商標登録されている商品名。
黄色がかっていて精製度は低い。
酸化防止剤が入っている。
白色ワセリン
医薬品扱いで病院でも処方される一般的なもの。
ヴァセリンより精製度が上がり不純物が少なくなっている。
プロペト
白色ワセリンより純度が上がり高品質。
赤ちゃんの疾患にも処方される。
サンホワイト
純度が高くべたつかずに使いやすい。
純度が高いものほど値段も高いですな。
結局は同じもので、純度の違い等で名称をわけているのね。
使い方がありすぎる
・保湿スキンケア
・ニキビ
・傷口
・花粉症
・ヘアケア
・化粧下地
・メイク落とし
他メイクにも色々使えるらしい!
これはスキンケアだけの万能さではなく、メイク落としにもメイクアップにも使える優れものか!
悪夢の始まり
さっそくお試しで白色ワセリンを購入。
買ったからには一番気になっていた化粧落としを早速実行。
クレンジング
人差し指ですくい取り、普段通りにメイクと馴染ませてみたら落ちる落ちる!
アイメイクも数秒。
今までで一番落ちやすいものと出会った。
これは良い!!!
洗顔
よーし、洗い流しましょうね。
ん?ん?んんんん?
どんなに洗ってもべっとべとーーーー!!!
マジックソープ(メイク落としも出来る強力石鹸)で洗っても落ちないー。
もうどうしようもなくて、べとべとな顔のままネットで正しい方法を探すことに。
いやもう、やる前に調べとけって話ですよ。
説明書読まないタイプはダメね・・・。
なんか簡単に落ちるとか、良いことばっか書いているんですけどーーー!泣
目に入って痛いし、目に膜が張って視界がぼやけるしとにかく辛い。
載っていた方法のオリーブオイルを馴染ませてみたらだいぶマシになりました。
油には油なのね。
べとつきは残っているけどそのまま寝ることに・・・。
油分最強説が立証されました。
教訓
なんでも物を少なくすればいいってものじゃない。
ワセリンで化粧落としはもうしない。
他にもメイクや下地に使えるとあったけど、日中に使うのは油焼けが心配。
リップ専用のヴァセリンも売られているから大丈夫なのかな?
はっきりした答えがわからないので、使わないのが今のところ安心。
夜のスキンケアと保湿にとどめておくのが良さそう。
ああ、疲れた・・・。
そもそも油のクレンジングが苦手なことを思い出した。
しっとりすると言うけど、油が残っているからだよね。
なんか気持ち悪いし、落とすのが大変で面倒くさい・・・・。
結局はうちにあるソンバーユで十分だった気がする!!!