ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

《業務スーパー》大活躍!簡単すぎてクセになる5分であったか弁当

f:id:hysori:20161114222807j:plain

冬が苦手なやまぐちですが、料理は簡単に美味しく出来るものが多いので好き。

一人鍋にハマったり、リゾットにハマったり、毎年マイブームが訪れる。

 

今年はやっぱり業務スーパー。

 

冬のあったか弁当を作ろう(貧乏ごはん33)

作るというほどでもないくらい簡単だよ。

料理しない人でも失敗無し。

f:id:hysori:20161114220024j:plain

   /おれにまかせろ\

用意するもの

f:id:hysori:20161114220121j:plain

・業務スーパーで78円で売っているぞうすいの素

・たまご1こ

・冷凍ごはん

・水

・鍋

・スープジャー

・やる気少々

 

作り方

f:id:hysori:20161118013342j:plain

お湯を沸かしている間に冷凍ごはんを電子レンジで少し解凍。

沸騰したらスープジャーにお湯を半分くらい入れてフタをする。

残りのお湯にごはんとぞうすいの素とたまごをぶっ込んでひと混ぜ。

f:id:hysori:20161118013526j:plain

再沸騰したらスープジャーのお湯を捨てて入れる。

完了。

f:id:hysori:20161118013531j:plain

スープジャーは保温効果があるので、卵が半熟状態でもお昼には丁度良い具合になっている。

お湯を沸かすのに一番時間が掛かるという。

 

味の感想

はごろもフーズのおだしぞうすいの方がおすすめ。

・3回分入り(鶏は2回分)

・粉一袋を入れるだけ(鶏は粉と液状と2種類)

・味がシンプル(鶏は色々余計な味がする)

・わかめが美味しい

追加で冷凍野菜を入れるのも良いね!

 

最近は週の半分がこの弁当。

不思議と飽きない。

なによりすっごく楽。

f:id:hysori:20161118014111j:plain