出典: instagram.com(@eco_bag)
たまにはファッションの話をしてもいいですか!
オシャレさんにはなれないけれど、好きなものはたくさんあるよ。
今回は長く愛用しているバッグのお話。
BAGGU
BAGGUというブランド知っていますか?
BAGGU(バグゥ 日本語の「バッグ」から)は、2007年、カリフォルニアで生まれたバッグブランド。誰もが手にしたことのあるスーパーのレジ袋を原型に、シンプルなナイロン製バッグをデザインしたことから始まります。
始まりはスーパーのレジ袋。
知らない人もこのカラフルなバッグなら見たことあるかも。
今でいうエコバッグですね。
BAGGUの中で、一番人気で有名。
一年くらい前にミスドともコラボしていました。
なんと言ってもこのポップなデザイン。
バッグ自体も軽くてコンパクトなのに丈夫。
たっぷり入るし持ち手が太いので安定感抜群。
ってこんなこと言いながら、やまぐちはエコバッグは持たないので買ったことありませんすみませんすみませんっ。
ほら、エコバッグ買うとお金掛るし物が増えるし、持ち歩くの面倒くさいし失くすから・・・。
もちろん買い物袋は買っていませんよ。もったいない。
大きいバッグ一つを持ち歩いて、そこに何でも入れているだけ。
トート&ショルダーバッグも優秀だよ!
BAGGUはエコバッグ以外にも数種類バッグを販売しています。
その中でもやまぐちの愛用しているダックバッグ(DUCK BAG)。
ショルダーバッグとしても、トートバッグとしても2wayで使えるよ。
値段
4,000円前後。
買いやすい値段でしょ。
何度か汚してその度に洗濯機でそのまま洗っているけど、まだまだ現役。
この気軽に使えるところが良い。
デザイン・色
シンプルなのにかわいくないですか!?
なにがこんなにかわいく見せているのだろう。
エコバッグもそうですが、やっぱりこの色合い。
今は断捨離でひとつしか持っていないけど、以前は3種類持っていて気分や服に合わせていました。
素材
コットンを使用。
キャンバス地で厚手でしっかりしています。
丈夫なので重たいものを入れても安心。
構造
中も中もシンプルで小さいポケットが1つだけ。
W25×D14×H40cm
A4サイズも入る大容量。
中に物が入っていない時も、くたっと感がかわいい。
昨日も汚して洗濯したのでシワがまだ取れていない。
5年は使っているやまぐちのダックバッグ。
さっきのお店の写真とは全然違うのはなぜでしょうね。
猫トイレとか余計なものも写り込んでいるしね・・・。
最後に
通勤や遠出の時は、腰痛持ちなのでリュックです。
でも一番気軽で使い勝手が良いのはダックバッグ。
エコバッグを持たないやまぐちは、買い物もこれ1つで行っちゃいます。
うっかり者で貧乏だけど、たとえ取れない汚れを付けてもまた買える値段なのも嬉しい。
小さいショルダーバッグを持っていないからミニも買おうかなあ。
いやっ今までこれでやっていけたんだから買わないぞー(たぶん)。