ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

自分へのご褒美を買う人は「お金が貯まらない典型」らしいけど、誰もくれないから買ったった!

だって欲しいんだもん!

 

みなさまケーキは食べましたか?

プレゼントもらえましたか?

f:id:hysori:20161225232241j:plain

やまぐちは毎年ケーキとプレゼントを自分へ用意します。

一緒に過ごす人が居ても変わらず。

今年は居ないけど!!!

クリスマスがというより、この時期だけのものが好き

雪、イルミネーション、彩り、限定スイーツ!

ついでに自分にも普段買わないようなものをプレゼントしちゃおうってわけ。

ご褒美を買うのはダメなの?

NO!

買おうよ。

いつも頑張っているなら買おうよ。

節約したり、普段買わない生活を心掛けているのはこのためと言っても良い。

好きなもの買おうよ!

 

自分へのクリスマスプレゼント

今年は鍋を買いました!

f:id:hysori:20161225233335j:plain

 

釜浅商店の南部浅鍋です。

「南部」はあの南部鉄器の南部。

ちなみに元はすき焼き鍋という名称だったそうで、たぶんなんですがエバラすき焼きのタレのCMで嵐の相葉くんが使用しているのがこの浅鍋だと思う。

 

釜浅商店は明治創業の老舗で、愛用している料理人も多いそう。

ネット販売はメールでの注文のみのようです。

 

本当はフライパンが欲しかったけど何年待ち状態だそうであきらめました。

手打ちの行平鍋は見惚れるほど美しかったー。

 

まだ使っていないないので、そのときにはお店の方に色々聞いたことなんかも書きたいと思います。

キッチンを綺麗にしたら使うんだっ!

汚部屋脱出がんばるぞー。

 

今年のクリスマスケーキ

友達が遊びに来てくれて、シュトーレンを食べました。

今年はケーキなしだと思っていたけど、さっきスーパーに行ったら半額で売っていたので思わず購入。

f:id:hysori:20161225235545j:plain

美味しかったー。

ごちそうさまでした。

 

おわりに

過去にはご褒美に、ブランドものや高額アクセサリーを買っていました。 

でも今は一番気に入ったものを長く愛用するようになったので特に欲しいものがない。

自然とお金の使い方も自分の考えも変わっていきました。

年齢のせいもあるだろうけどw

 

ストレス発散の衝動買いもたまにあるけど、キッチングッズを買っちゃう。

野田琺瑯の弁当箱とか、無印の調理器具とか、普段ちょっと高いから買わないもの。

料理は嫌いだけど、器とか調理器具好きなんだよなあ。

これも長く使えるものだから後悔はないのだ。

 

それじゃまた!

 

まるべんでも使用され、高評価過ぎるラウンド。

 

やまぐちはこのスクウェアが1番好き。