こんにちは。
ブログを始めてから、人が買ったものの紹介記事がおもしろいことに気づきました。
自分じゃ思いつきもしないことに気づくのもまたおもしろい。
買ってよかった!と言われたら欲しくなってしまう。
今年も残りわずかなので、
どどーんと何を買ったか全部見せてみよう!
自分をさらけ出す感じがしてちょっとはずかしいのはここだけの話。
- 2016年Amazon購入履歴
- 買ってよかったもの紹介
- テラモト プロワイパーR30
- カシューナッツ 1kg 素焼き 煎りたて 無塩 無添加
- パナソニック LED電球 E26口金
- シャープ セラミックファンヒーター プラズマクラスター HX-ES1-W
- 鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
- パール金属 ステンレス ピーラー
- 象印 炊飯器 NL-BS05-XB
- ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー
- フィヨーレ Fプロテクト ベーシック
- ツインバード サイクロン スティック型クリーナー
- SAITO WOOD ダストボックス
- ヘルスウォーター フードボウル M
- EasyAcc 8000mAh ソーラーチャージャーモバイルバッテリー
- パール金属 ふっ素加工 オーブン シート
- 美人ぬか 純米乳液
- ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ
- 買ってよかったもの紹介
- Amazonの年間購入金額
- おわりに
2016年Amazon購入履歴
まずはアプリの購入履歴のスクショです。
そのまま載せていいのか迷って消している部分が少し。
あと贈り物と電子書籍無料購入分は切り取りました。
▼画像長いよ
買ってよかったもの紹介
履歴画像は新しい→古い順ですが、ここからは古いものからご紹介。
買ってよかったものは全部!後悔なし!なので全て紹介するよ。
テラモト プロワイパーR30
窓拭きが上手く出来なくて悩んでいた時、洗剤ではなく道具を変えれば綺麗になると聞いて購入。たしかにプロもこういうの使うもんね。
風呂場の水切りにも使えるので毎日使用。
おかげで汚部屋なのに風呂場だけは綺麗!
カシューナッツ 1kg 素焼き 煎りたて 無塩 無添加
仕事中の間食用に定期的に購入。
去年はどこよりも安かったんだけど、どんどん値上がり中なので今後はどうしようか悩み中。
無塩で美味しいし、他に手を出して失敗するよりいいか!
パナソニック LED電球 E26口金
初めてのLED。高いけど長い目で見ればお得・・・なはず!
蛍光灯の白さが苦手なので電球色にしました。
優しいあたたかい色合いで気に入っている。
シャープ セラミックファンヒーター プラズマクラスター HX-ES1-W
買ったの去年だと思ってたw
先月くらいに、はてなブロガーでおなじみヒトデさんもこの加湿器付きタイプを紹介していました。
わたしは加湿器のメンテナンスが面倒くさいのでこちらのスリムタイプ。
プラズマクラスター付きでこの値段はお買い得!
ちょっと音が大きいのが気になるところ。
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
ニャアアアン!(読めばわかる!)
▼紹介記事
ニャアアアン!祝☆ぽんた2巻記念!好きな無料ねこ漫画
パール金属 ステンレス ピーラー
すたいりっしゅにあこがれて。
今まで100円のしか使ったことなかったので、スルスル剥けるのが楽しい。
ステンレスはスッキリ見えて良いね。
象印 炊飯器 NL-BS05-XB
炊飯を失敗することが無くなってめでたしめでたし。
最近の家電は、電源入れていなくても時計表示されるのだね。
いたれりつくせり。
▼紹介記事
炊飯器にびっくり
おいしくないお米よ、おいしくなーれっ!
ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー
アイロン台無しでハンガーに掛けたままアイロンできる優れもの。
毎日のスカートやワンピースのシワ取りが楽に出来て助かる。
▼紹介記事
掛けたままアイロン台要らず。ハンディアイロン本領発揮の季節。
アイロン台不要!ハンガーに掛けたまま使えるアイロン
フィヨーレ Fプロテクト ベーシック
成分が安心でお手頃価格なシャンプーとコンディショナー。
使用感は特に目立つところが無いと思っていたけど、毎年髪の静電気がひどかったのに今年は抑えられている。
髪質が良くなってきているのかな!
▼紹介記事
シャンプー分析サイトで高評価のフィヨーレFプロテクトシャンプーに決めた!
ツインバード サイクロン スティック型クリーナー
めちゃ安いのに使える掃除機!ふぉー!
▼紹介記事
3,000円以下の掃除機その後 - ひっそり
掃除ができないなんて言わせない - ひっそり
SAITO WOOD ダストボックス
一人暮らしだしゴミ箱は要らないと思っていたけど、逆に好きなゴミ箱をどーんと置けば片付けられるかなと購入。
木枠のソファに合わせて木のゴミ箱にして大満足。
部屋が綺麗にはなっていないけど・・・。
サイトーウッドはトレーもお気に入り。
ヘルスウォーター フードボウル M
猫のごはん用に気に入って追加購入。
お高いけど器の形や色合いも良く、猫も食べやすそうでこぼさなくなりました。
水を飲まない猫のために開発された水飲み用のヘルスウォーターボウルもおすすめ。
EasyAcc 8000mAh ソーラーチャージャーモバイルバッテリー
防災用とポケモンGO用に購入。
充電器、太陽光充電可能、LEDライト付き、高評価で選びました。
iPhone7Plusと同じ大きさでちょっと重いのが難点かな。
でもこういう充電器は不具合が多いのでこれで満足じゃ!
パール金属 ふっ素加工 オーブン シート
サイズ間違えて2回購入。
ずっと繰り返し使えるので、これでもうクッキングシート代わりにアルミホイルを代用しなくて済むぞ!
100円でも売ってそうだけど、こういう長く使うものは多少高くても使いやすいものにした方がいいと思うんだ。
美人ぬか 純米乳液
手放せない乳液で浮気しては結局ここへ戻ってくる。
敏感混合肌なので、安いのに肌荒れを起こさないから本当に助かっている。
定期便で購入するのが一番安い。
ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ
これでラスト!つかれた!
猫がトイレ以外でするようになってしまいましてね・・・。
トイレを新調して、猫砂も色々試し中。
急に好みが変わることもあるそうなので、ストレスや病気じゃないといいんだけどな。
臭いが気になって屋根付きのトイレにしようか悩んでいる人が居たら、ニャンとものシートは優秀なので、猫のためにもオープンタイプの方が扱いも楽だしいいと思うよ。
▼紹介記事
今だ!猫トイレを買うためにAmazonプライム会員になった
Amazonの年間購入金額
どのくらい使ったか計算するの面倒くさいので調べてみたら簡単な方法発見。
素晴らしい!さっそく使わせていただきまっす!
年別購入額
2016年 28,098円
2015年 20,797円
2014年 25,378円
2013年 2,055円
2012年 22,140円
2011年 21,813円
2010年 32,248円
2009年 4,881円
2008年以前購入なし。
あれー、送料掛かるようになったとかプライム会員のこととか文句言ったけど、あまり購入額に変化がなかった。
2013年のやまぐちどうした!?
おわりに
こんなに長い記事を書いたことがないので疲れちった。
Amazonの購入はあまり多くないけど、失敗もなく全て買ってよかったと思うものばかりだった。冒険せずに定番で買うことが多く失敗が少なくなってきているからかな。
また買ってよかったものをどんどん増やして行きたいっ
あとは無料プライム会員のうちに、年末年始はプライムビデオ見まくるっす。
それじゃまた!