ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

厄年だけど面白い1年だった

やっほい、やまぐち(@sasamineco)ですこんにちは。

色々ツイてないと思うことがあって調べてみたら厄年でした。
やだねー厄年って3年もあるのかー!しかも30代女性は厄年の方が多いじゃないかー!えっここまであったら関係なくない???

f:id:hysori:20161227215657j:plain
今年最後の記事はわたくしごとのみとなっております。

2016年振り返り

今年やまぐちに何が起こったのか!?!?て、まあ大したことはないです。ほぼ引きこもりだし。ただ普段全く占いとか興味ないのに厄年を調べる程度に思うことはあったよ

 

2016年前期

同居解消。今年はここから始まりました。マジなんなんだ。気持ちが追いつかなくて体調不良で苦しむことに
今も広い部屋にひとり・・・。引っ越せばと言われるけど家は気に入っていて、ここほど条件が良い物件はもう見つからないと思う。お金掛かるし面倒くさい。何より猫が居るしさあああああ

ぐだぐだしていたとき、ブログを始めることを思いつく。5月24日のできごと。
わたしWEBデザインの勉強をちょこっとしていたんですよ。FireworksとDreamweaverとか使って。なつかしー。今は関係ない仕事しています。
やまぐちがブログなんて笑っちゃうwと思っていたけど、今は毎日ブログに何時間も掛けちゃってどうしたもんかと悩むぐらいハマってる

2016年後期

夏に体調不良が悪化。もう何年も波があるから慣れているけど今回はけっこうひどかった。でもわたしは何にも病名がつかないので未病とか自律神経とかそこらへんなんだろうなーつらいなー
自分の生活習慣を見直していきたい。そう思って出来なかったけど来年こそは!

夏に気軽に誘える友だちができた。わたし友達がほぼ居ないんです。人との距離感が取れなさすぎて失敗するから、いっそ1人でいいやって思っちゃう。今さらだけど少しずつどう接すればいいかやっとわかってきた気がする。遅すぎっ
この歳になると独身一人暮らしの友達は貴重。失敗しないように、大切にしたい

馬鹿が投資を始める。本当に何にもわかっていないんですよ。だからこそたくさん知ることがあって面白くなってきた。ゆるさは相変わらずで毎日チェックすることすら忘れてしまう。少しずつ頑張っていこう

冬に大事な人から離れた。男女含めてこんなにも話て心許せる人は初めてだった。くだらないことでも興味ないことでも永遠と話せた
いつもわたしから連絡していたけどもうやめた。クリスマスにLINEが来て、わたしの返事が微妙だと気づいたのか既読がつかないままになった。今だと思って履歴も何もかも消した。あーあ。めちゃくちゃ楽しかったありがとう!くそ!

最近転職が決まりました。
不安定でちょっとした場面で泣いていてやべーな、どん底テンション!と思っていたとき声をかけてくれる人が居まして。トントン拍子に話が進んで来年4月から仕事が変わる予定。仕事でも上手く立ち回れなくて落ち込むことが多いけど、そんな奴を誘ってくれるなんてありがたすぎて泣けるっ
派遣先の終了が決定していたので救いの神です。今後のこと何も考えてなかったからさ・・・

まとめ

ツイてないツイてないと思っていたけど、けっこう面白い1年だったなあ。猫も病院通いが増えたけど、病気になっているわけじゃないし元気いっぱい。それが1番だ
猫のおなかのモフモフは泣くための場所なんだな

来年からはもうちょっとメンタルを強くしていきたい!胃腸も強くしたい!

ブログは節約のことをメインに書くぞ。今一番興味うあるのはやっぱりそこだから。まあ結局は色んなところに繋がっているから、今までとあまり変わらないのかなー

落ちも何もなく、ただ自分のことだけ書きなぐった内容に、お付き合いありがとうございました。もっと面白く書きたかったけど無理だった!

f:id:hysori:20161231122245j:plain
自分のことだけ書くとリアルやまぐちのネガティブが出ちゃうからさ!

ブログを見てくれた方、コメントくれた方、読者になってくれた方、☆つけてくれた方、はてブしてくれた方、Twitterフォローしてくれた方、欲しいものリストから猫のために贈り物をしてくれた方、そして「ひっそり」「こっそり」を検索してしまう方、みなさまどうもありがとうございました!
来年もモリモリ更新するよーお

 

それじゃまた来年!