ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

これぞ究極の簡単鍋!これでも料理は作れない?材料2つに調味料無しで野菜がモリモリ食べられる

f:id:hysori:20170106231917j:plain

やっほい、やまぐち(@sasamineco)ですこんばんは。

料理下手でも包丁持っていなくても、誰でも失敗しなくて美味しい鍋がこんなにも簡単に出来ちゃうなんて

あたい固定概念に囚われすぎてたっ

f:id:hysori:20170106001928j:plain

料理を作るときは調味料とか色々入れなきゃと思っていたけど、極限まで減らしてもそのシンプルさが美味しいんだな

究極シンプル鍋(簡単ごはん2)

用意するもの


もやし(他にも白菜とか入れたい野菜があれば)
豚肉(しゃぶしゃぶ用とか薄いのが良い)
煮る鍋 

 

作り方

①鍋に水を入れ、豚肉を入れてたっぷりのもやしを山盛り乗っけて煮る。白菜はハサミで切れば包丁とまな板不要。
②お好みのタレを用意

以上。

 

大晦日にひとりで食べましたっ!
山盛りあふれるくらい野菜を入れたけど、くたくたに煮るとこのくらいになる。

うちにはポン酢しかないから一択だけどなんでもいいよ。
だってお湯でくたくたに煮ただけだもの!

 

感想

わたしですね、大きく切った野菜が苦手でして。鍋のときはあまり小さく切らないので、野菜が多いとちょっときついなーと思っちゃう。だけどこのお湯で煮ただけの鍋とも言えないような鍋で、肉より断然野菜の方が多いのにぺろりと食べられる

立て続けに料理とも言えないようなごはんを出しているけど、いつもこんなもんだから許して!
料理好きな人に憧れる~

f:id:hysori:20170106232952j:plain

 

脅威の安さのタジン鍋でさらに旨味をぎゅぎゅっと

それじゃまた!

 

関連記事