やっほい、やまぐち(@sasamineco)ですこんばんは。
いやー冷え込みましたね。あまりにも寒いせいか、防寒用の顔面マスクを求めている人がブログを見てくれたようです。顔面の痛さはつらいからね
冬はロングブーツ命!
雪国に住んでいるので、冬はロングブーツしか履きませんっ
今持っているのは3足。その中でも3年前に買ったニーハイブーツが良い仕事してくれまして、雪が40㎝積もっても平気だし、うまい具合に隙間が無くてひざ下を完全防寒!
そんなロングブーツの悩みといえば収納方法。他の靴の何倍も大きいくて場所を取るし、そのまま自立させて収納するのも難しく、型くずれしやすい
みなさまどうしてるんでしょう
ブーツキーパー
わたしブーツキーパーを買ったことがなくて、いつもブーツは適当にシューズボックスに突っ込んで収納していました。こんまりさんに見られたら、こんな窮屈な状態かわいそう!と言われてしまうだろうな・・・
ブーツキーパーって、他に使い道がないしそれ自体の収納スペースも必要で邪魔かなと思っていたんです。
この2つをクリアしてさらにお安く代用できるものを発見!
クリアホルダーさえあれば
ある日ふとひらめいた
クリアホルダーがブーツキーパー代わりになるんじゃ???
ほどよい固さと柔軟性があって収納場所も必要ない!
よーしさっそくやってみよう
びふぉー
土下座スタイル
あふたー
シャキーン!
どうですか。こんなに柔らかいブーツでも履いているかのようではないですかっ
入れる時は閉じ目を下に
つま先の方を山にする
こうすると柔らかいブーツでもしっかり自立します
おまけ
こんなかんじでマスキングテープをつけておけば留めて使いやすい。使わない時はシューズボックスの扉にとかに貼り付けることも
端を折り返しておけば毎回剥がすのも簡単
こんなこと思いつくなんて、やまぐちもなかなかやるじゃーん!と思っていたけど、調べてみたらけっこう同じこと考えている人居たわっあははっ
それじゃまた!