家計簿のみ更新でおなじみになりつつある、やまぐち(@sasamineco)」と申します。
もうブログと言えるのかすら?
と思いつつ今月もどーぞ、よろしくお願いいたします。
9月の家計簿
9月 | 8月 | 7月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|
住 居 | 43,000円 | 43,000円 | 43,000円 | 43,000円 |
電 気 | 1,653円 | 1,658円 | 1,452円 | 1,247円 |
ガ ス | 2,219円 | 2,034円 | 2,030円 | 2,385円 |
水 道 | 0円 | 4,147円 | 0円 | 4,147円 |
灯 油 | 0円 | 0円 | 0円 | 512円 |
通信費 | 4,806円 | 4,800円 | 4,800円 | 4,599円 |
固定費計 | 51,678円 | 55,639円 | 51,282円 | 55,890円 |
食 費 | 22,489円 | 41,297円 | 23,844円 | 21,997円 |
交際費 | 3,856円 | 4,338円 | 9,580円 | 5,378円 |
交通費 | 8,000円 | 4,000円 | 3,520円 | 3,000円 |
美容費 | 5,513円 | 10,730円 | 14,390円 | 4,966円 |
被服費 | 6,328円 | 4,959円 | 20,395円 | 0円 |
雑費 | 23,466円 | 12,932円 | 24,951円 | 23,401円 |
猫 | 4,456円 | 2,520円 | 3,788円 | 6,530円 |
変動費計 | 74,108円 | 80,776円 | 100,468円 | 65,272円 |
合 計 | 125,786円 | 136,415円 | 151,750円 | 121,162円 |
固定費
電気料金
8月から電気料金が上がっているのが気になる
なーぜ?
電気を使うもので増えたものは電動歯ブラシだけ
月200円も上がる?
来月実験してみたいところだけど、電動の楽さを知ってしまうとまあしょうがないかー!でも高くない?
変動費
食費
先月のびっくり4万超えから元に戻った〜
もうあんなことにはならないようにしなきゃ。
今やろうと思っているのは献立の定番化。
料理は好きじゃないけど、節約と栄養面を考えるとやっぱり自炊がいちばん。
簡単で美味しくて栄養バランスが良いものなら同じものばかり食べても、外食や惣菜よりずっと体に良いはず。
美容費
7月頃からはじめたコスメの見直し完了。
肌に負担をかけず、でも思い通りにメイクはしたいという希望の元、コスパも考え色々試したのでけっこう掛かっちゃった。
今は大満足です!
雑費
細々といろんなもの買ったんだろうなー。
最近100円ショップで買うことも増えている。
どんなに安いものでも本当に今必要なものか考えて買わないとね。
まとめ
ここ数か月、欲しいからと勢いで買ってしまうことが増えていました。
買い物でストレスを発散していた昔のじぶんに戻っていたわー、あぶないあぶない。
そのブームも去り、また物を減らしたいと思うようになったので、これから節約ラストスパート!