ひっそり

節約と貯蓄、お得なことをゆるく考えるブログかもしれない。

2018年貯蓄額と総資産

f:id:hysori:20181231225035j:plain
おひさしぶりのやまぐちです。
ブログの書き方も忘れ Markdownてなんだっけ?
記憶を蘇らせつつ2018年を振り返っております。

2018年間貯蓄額

家計簿を毎月公開していたんですが、間に合いそうもないのでパパっと貯蓄額だけのせてみます。

発表!

1,829,729円 でした。
過去最高!やったね!

2018年現在の総資産額

f:id:hysori:20181231225144j:plain
2018年12月31日現在はこんなかんじ。
(※株式はETF、投資信託は外国株式ファンド、債券は国債、年金は外国株式ファンド)
マネーフォワードの画像なんですが、連結できるもの全てしてるので、実際の資産はもっと少ないです。 そしてここからさらにカードの引き落しが10万円以上・・・

ボーナスもらったばかりの頃は株価も上がっていたので大台600万円が見えていました。もう下がるだろうと撮った画像がこちら。
f:id:hysori:20181231225203j:plain
はかない夢だった

反省

貯蓄額が過去最高になった要因は、正規雇用になり、ボーナスをもらえたおかげ。
本当は200万円いけるとおもっていたんですが、元からの散財体質が顔を出し、買い物しまくった一年となってしまいました。

2019年はまた節約生活を取り戻し、もっとブログや投資をがんばれば更に上を目指せるぞ!!! と意気込んでいきたいとおもいます。

2019年貯蓄額目標

250万円目指してがんばりまーす!
夢は大きく。届かないと思っても!

今年は全然ブログを更新できませんでした。
待っていますと言ってくださる方にとっても嬉しく泣きそうになったりしていました。
2019年は心身ともに健康に過ごし、ブログを更新する力をつけてがんばっていきたいです。
こんなやまぐちですが、来年もよろしくね